楽遊塾WISEの3つのこだわり |
クラス & システム |
時間割 |
お申込について |
お問合せ |
|
WEB学習 |
WEBカウンセリング |
鹿児島 学習塾 WISEは、
・エリート選抜教育 は行ないません。
・無謀な詰込み授業 は行ないません。
・自立学習の方法を紹介します。
勉強のコツ WISE Blog


|
|
トップページ >> クラス & システム

|
Q.なぜWISEの科目は 英語 と 数学 と 小論文 なのか?
A.主要5科目の勉強方法を分析すると、@暗記系、A論理系、B個性主張系 の3つに分けられます。
・(学校)英語 は 暗記科目であり、単語 と 構文 を鍛えれば解ける学問
・(学校)数学 は 論理科目であり、論理的な説明力 を鍛えれば解ける学問
・小論文 は 個性主張科目であり、自分の意見を論理的に説明する力 を鍛えれば解ける学問
と言えます。ですので、英語・数学・小論文 の勉強方法を身に付ければ、他の科目にも応用できます。だから、英語・数学・小論文に絞って開校しています。
更に、他の科目は次のように分析できます。
現代文 は 暗記科目(小) + 論理科目(大) です。
古文・漢文 は 完全な暗記科目 です。
社会 は 完全な暗記科目 です。
理科 は 暗記科目(中) + 数式{論理科目(中)} です。
(現代文 が論理科目 の要素が強い理由は、 答えが1つしかないという事実(解の一意性)が証明しています。逆説的に考えると分かりやすいのですが、答えが2つも3つもあるのであれば採点できないのです。そして、漢字の読み書き以外の 現代文の解は必ず、本文中から導かれるものなのです。 ですので、本文から解を論理的に導く説明力があれば 事前知識なくとも解ける のです。)
(理科 は 基礎知識の暗記 + 数学 です。金属の性質・重力等・地質 等を覚えた上で、数式を用いて計算する という科目です。
ですので、英語の勉強方法は、現代文・古文・漢文・社会 に通じ、
同じ様に、数学の勉強方法は、理科・現代文・小論文 に通じます。
英語と数学の勉強法が身に付いておけば、全ての科目での成績は上がります。
※.2016年4月からWISEの科目に 現代文・古文・漢文を追加しました。
|
当塾の ラクラク学校授業クラス & システム |
学校の授業に付いていけなくて困っている生徒のためのクラスです。
部活の大会等で休校した後に学校の授業についていけないことでお悩みの方、ご来校お待ちしてます。 |
対象 学年 |
中学1年生 〜 高校3年生
※但し、中1生は宿題サポート時間に授業を行います |
対象 科目 |
英語 & 数学 & 国語 (1科目だけでもOK。小論文は希望者のみ別時間。) |
授業 時間数 |
週2日 50分×2コマ + 宿題サポート(詳細は コチラ をご覧下さい) |
最大 人数 |
各学年10名 |
入校金 |
20,000円(税込) |
月謝 |
17,000円(税込)(1科目だけなら税込10,000円) |
母子割引 |
授業料 半額(入校の際に ご連絡ください) |
兄弟姉妹割引 |
1人分の授業料 半額 |
参考テキスト代 |
0円 |
WEBサポートシステム利用料 |
5,000円(税込)(WEBサポートは自宅でインターネットできる方におすすめです) |
住所 |
鹿児島市 新照院町2−10 トーカンマンション106室 |
周辺MAP |
 |
当塾の 鹿児島大学合格クラス & システム |
何が何でも大学に行きたい生徒 のためのクラスです。
今現在の成績が偏差値50以下でも、鹿大合格は可能です。 鹿大に合格して、将来の可能性を広げてください。
東大や京大のような難関大を目指す方は、他の塾に行かれてください。 当塾は、元々学力の高い生徒を 授業料割引・無料で集めて、合格実績を高めるという他校のようなセコイことはしません。
当塾は、一生懸命頑張る生徒が、頑張った努力の結果として 希望校に合格すること が一番嬉しいのです。 |
対象 学年 |
高校2年生 〜 高校3年生 |
対象 科目 |
英語 & 数学 & 国語 (1科目だけでもOK。小論文は希望者のみ別時間。) |
授業 時間数 |
週3日 50分×10コマ => 約10時間/週 |
最大 人数 |
各学年10名 |
入校金 |
20,000円(税込) |
月謝 |
30,000円(税込)(1科目だけなら税込10,000円) |
母子割引 |
授業料 半額(入校の際に ご連絡ください) |
兄弟姉妹割引 |
1人分の授業料 半額 |
参考テキスト代 |
0円 |
WEBサポートシステム利用料 |
5,000円(税込)(WEBサポートは自宅でインターネットできる方におすすめです) |
住所 |
鹿児島市 新照院町2−10 トーカンマンション106室 |
周辺MAP |
 |
当塾の 苦手科目章別対策クラス & システム |
苦手科目だけを克服したい生徒のためのクラスです。塾に定期的に通う必要はありません。
苦手科目を得意科目に変更できるだけで偏差値は5あがります! |
対象 学年 |
中学1年生 〜 高校3年生
※但し、中1生は宿題サポート時間に授業を行います |
対象 科目 |
英語 & 数学 & 国語 |
授業 時間数 |
テーマ毎 指定回数 (数学:1章1週間。漢文:2ヶ月。現代文・古文:2週間。英語:2ヶ月。) |
最大 人数 |
各学年10名 |
入校金 |
0円(税込) |
授業料 |
数学: 1章につき、7,000円(消費税抜き)
中学 |
高校 数TA |
高校 数UB |
高校 数V |
正負の数 |
数と式 |
いろいろな式 |
式と曲線T |
文字式 |
2次関数 |
図形と方程式 |
式と曲線U |
方程式 |
図形と計量 |
三角関数 |
複素数平面T |
関数(1年) |
データの分析 ※ |
指数関数 ※ |
複素数平面U |
平面図形 |
場合の数と確率 |
対数関数 ※ |
極限T |
空間図形 |
図形の性質 |
微分 |
極限U |
資料の整理 |
整数の性質 |
積分 |
微分法T |
式の計算 |
|
数列 |
微分法U |
連立方程式 |
|
平面ベクトル |
積分法T |
1次関数 |
|
空間ベクトル |
積分法U |
図形(2年) |
|
確率分布と統計 |
|
多項式 |
|
|
|
平方根 |
|
|
|
2次方程式 |
|
|
|
関数(3年) |
|
|
|
図形(3年) |
|
|
|
現代文: (1・2年生は定額。3年生は入学時期により変動します。)
入学時期 |
講座代金(3年) |
講座代金(1年・2年) |
4月〜 5月 |
22,000円 |
22,000円 |
6月〜 7月 |
28,000円 |
22,000円 |
8月〜10月 |
34,000円 |
22,000円 |
11月〜 1月 |
43,000円 |
22,000円 |
古文 基礎: (1・2年生は定額。3年生は入学時期により変動します。)
入学時期 |
講座代金(3年) |
講座代金(1年・2年) |
4月〜 5月 |
22,000円 |
15,000円 |
6月〜 7月 |
22,000円 |
15,000円 |
8月〜10月 |
28,000円 |
15,000円 |
11月〜 1月 |
34,000円 |
15,000円 |
漢文 2ヶ月集中講座: (1・2年生は定額。3年生は入学時期により変動します。)
入学時期 |
講座代金(3年) |
講座代金(1年・2年) |
4月〜 5月 |
42,000円 |
42,000円 |
6月〜 7月 |
42,000円 |
42,000円 |
8月〜10月 |
56,000円 |
42,000円 |
11月〜 1月 |
56,000円 |
42,000円 |
英語 構文対策: (1・2年生は定額。3年生は入学時期により変動します。)
入学時期 |
講座代金(3年) |
講座代金(1年・2年) |
4月〜 5月 |
22,000円 |
22,000円 |
6月〜 7月 |
28,000円 |
22,000円 |
8月〜10月 |
34,000円 |
22,000円 |
11月〜 1月 |
43,000円 |
22,000円 |
英語 単語対策: (1・2年生は定額。3年生は入学時期により変動します。)
入学時期 |
講座代金(3年) |
講座代金(1年・2年) |
4月〜 5月 |
22,000円 |
15,000円 |
6月〜 7月 |
22,000円 |
15,000円 |
8月〜10月 |
28,000円 |
15,000円 |
11月〜 1月 |
34,000円 |
15,000円 |
英語 長文理解: (1・2年生は定額。3年生は入学時期により変動します。)
入学時期 |
講座代金(3年) |
講座代金(1年・2年) |
4月〜 5月 |
22,000円 |
22,000円 |
6月〜 7月 |
28,000円 |
22,000円 |
8月〜10月 |
34,000円 |
22,000円 |
11月〜 1月 |
43,000円 |
22,000円 |
|
母子割引 |
授業料 半額(入校の際に ご連絡ください) |
兄弟姉妹割引 |
1人分の授業料 半額 |
参考テキスト代 |
0円 |
住所 |
鹿児島市 新照院町2−10 トーカンマンション106室 |
周辺MAP |
 |
当塾の欠点 |
高校生終了最終時間 |
22:00 (特に 家が遠い女生徒 の保護者の方は 送り迎えをお願いします)。 |
中高生開始時間 |
17:20 (部活や習い事をしている生徒の方は、間に合わないかもしれません)。 |
トイレ |
男女兼用 1室。 |
駐輪所 |
ごめんなさい、有りません。できるだけ徒歩・バスで御来校下さい。 |
当塾の強み |
授業の流れ |
最初の20分は全体授業をし、残り30分は授業テーマに沿った個別質問への指導をします。 |
宿題サポート内容 |
授業終了後、個別の宿題サポートをする時間を設けています。自由に質問できます。 |
WEBカウンセリング |
学生の悩み相談の専門家と提携しています。基本的にネットを通じてサポートしています。 |
WEB学習 |
自宅でも 楽に 遊びながらでも 勉強できるように、ネット学習システムを作っています。 |
バス停 |
バス停 新上橋まで徒歩1分。バス待ちにも御利用下さい。 |
|
|